top of page

サージカルガイド製作例

シミュレーションを術者の先生と上部構造製作担当者が、クラウドにて共有し、

理想的な埋入位置を最終決定、3Dプリンターにてガイド製作致します。

単冠症例からロングスパンのケースまで、フラップレス手術にも対応致します。

フルガイデットサージェリー には各社ガイデット用外科キットが必要になります。

通常の外科用キットにてパイロットドリルガイドの製作も可能です。

埋入計画から上部構造デザインまでご相談ください。

宜しくお願い致します。


                  ワックスアップ


CT画像を確認し、プラットフォームからのプロファイルをイメージしながら、形態を検討致します。

              DICOMデータとSTLFileの合成

今回はCTテンプレートの製作を致しまして、CT撮影をして頂きました。

Wax up のスキャニング、粘膜面のスキャニング、テンプレートのスキャニング、CT DICOMの4枚を合成致しました。

スクリューリテインの上部構造のデザインとなりました。

シュミレーションはメールでディスカッションを致しまして微調整し、また、

GBRの有無についてシュミレーションを参考に検討して頂きました。

埋入サイズ、位置、角度、深さについて担当医により最終決定をして頂きました。

                 サージカルガイドの完成。

  ソフト上にて設計されたサージカルガイドのデザインをSTLに出力致しまして、

  データを3Dプリンターにてプリント、模型上の適合確認、完成致しました。

  遊離端の為、可撤性の骨支持ストッパーを付与致しました。こちらは術前の試適時に

撤去が可能となっております。


#katsuhikomorito

#森戸克彦

特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
まだタグはありません。
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page